忍者ブログ



[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

彼方サンからバトンが廻ってきましたよ。

その名も暁バトン!

PR

http://roprop.izakamakura.com

お粗末ながらにも執念と欲望と、あと愛の力でアプロできま し た … よ。

まだとても検索サイトに登録できる状態でないのでばんがります。

ていうかイラリクを放置して新しいサイトの面倒って、どんだけ勝手なんだ。
ごめんなさいごめんなさい

昨日の学部の飲み会の酒が微妙に抜けません。
ビールは駄目だな。
甘くない旨くない><

大学入学後1週間目にして初授業です。
履習登録が14日からだから、まだ時間割り考えなくてもいっかな~…と思っていたけど、昨日そのことを言ったら「ヤバくない!?」と四方八方から言われました。
単位制とか訳わかんねーんだよワァン。゜(。´Д`)。

そして昨日睡眠時間を削り、今日友人や先輩らに相談し、どうにかこうにか完成させました………………orz

頑張って作ったけど、初日早速6限まで授業でクタクタです。
明日も6限あります。
ロシア語のバカ!!
でも先生がロシアのチョコレートくれた!甘い!
いい先生!(*^-^*)

とりあえず1年は勉強したいやつしか取ってないので楽チンです。多分。

ただ問題なのは、中途半端な時間にばかり授業が入ってるって事です。
バイト大丈夫かな…




授業と授業の合間、一コマ分空いたので、ヲタクの聖地秋葉原に行ってきました。

……秋葉原怖!!

ピンキーのバラ売りのパーツ目当てだったんだけど、次一人で来れるかな(´`)
なんかもう田舎のヲタクは腐力が足らないよ。
でも多分またリベンジする

で、日付が川ってしまったからコレ昨日のこと
日記サボってごみーんに。
僕は元気に生きてます。

一昨日〓を機種変しました。
新しい子はボタンが押しやすすぎて上手くコントロールできません。

でも新しいのはホント善くて、今まで一番だと思っていた旧〓がどれだけボロだったのかよくわかりました。
まぁ二年使ったんだもの、そりゃあ古いよ。

4月から二ヶ月パケ放題らしいので、萌え補給とばかりに検索かけまくっているのですが、ひっかかるサイトの少なさに逆にダメージを負っています。



大学ってすごォい所だ。
サークルとかものっそい奔放だし皆愉快だし。
もはや見慣れたけど、H大の人は遊歩道の脇で花見をするんだ。
今日私も美術サークルのに参加してきました。皆いい人!
近くで野宿サークルがでかい鍋で何か作ってた!でもガスコンロは普通のサイズ!

あと、何がステキって大学の中の書店で雑誌も漫画も買えるし、生協入ってれば一割引きで買えるってことですかね。
ヲタクの味方だわ…〓
ハイテックも160円。

それに定期も買ったから行動範囲も大幅に広がったし(^ω^)
アキバにフィギュア集めの旅に行けるぞ!
御茶ノ水にも行けるぞ!
美術館にも逝きやすくなるぞ!


余談ですが、今日のTOEFUL死にました。
入学式行ってきました。雨降りでした。
新入生なのに三階一番後ろ立ち見でした。(;_;)
他にも少なくとも100人くらい立ち見じゃないのかな。
何のためにあの会場なのよ!!
でも桜が綺麗で善かった!

その後校舎に資料貰いに行きましたが、慣れないヒールと寒さで爪先がじんじんした…(´`)


入学式の日の日記がこんなに負のオーラで満ちているなんて私はバカか。


そういや、今日で携帯が二年目なのでそろそろ機種変します^^
でも近頃PCサイトを作るべく格闘しています。
有言実行!!

なんでだか画像が表示出来ないんだ。
なんでよー!!(超初歩なのにねー)
明日は入学式だから早く寝ます…

今日の日記、以上!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/28 菊田]
[06/28 け]
[02/22 菊田]
[02/22 はてぃ]
[02/01 彼方]
最新記事
(11/24)
(11/20)
(10/13)
(10/10)
(09/16)
(09/14)
(09/13)
(09/06)
最新TB
プロフィール
HN:
菊田ひわ@死亡フラグ
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
手先を動かす
自己紹介:
サソリたんは総受けです。
ニクロムも好きです。

バーコード
ブログ内検索
アクセス解析


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]